2018年02月21日
JR三原駅の徒歩圏内にフローレンスマンションが建設されます。フローレンス三原港町リバーレジデンスです。「リバー」という単語が使われているように、川の隣に位置します。リバーフロントと言ってもいいでしょう。
景色を遮るものがない絶好のロケーション。自分の足で一歩一歩じっくり踏みしめて刻む人生を送りたい人には特にぴったりかもしれません。都会は便利な面がありますが、そのぶん騒がしく、自分のペースで歩むのは難しい面があります。
自分の人生を大切にしたい人や自分の時間を大切にしたい人にとって、このロケーションは魅力ではないでしょうか。
駅前まで歩いても数分、港まで足を伸ばしても数分、ほとんどが徒歩圏にあるコンパクトな街は、落ち着いた暮らしをするのに最高の環境と言っていいでしょう。
資料ご請求やマンションギャラリーご予約はこちら → フローレンス三原港町リバーレジデンス
2018年02月09日

『人は見た目が9割』とかいう本があったように思います。見た目の印象は重要だという話です。これはマンションにも言える価値観でしょう。
例えば一部屋1億円のマンションがあったとします。でもそのマンションの外観はボロボロ、タイルはひび割れ、汚れ、建物が傾き、全体にどんよりした外観だったら、どうでしょう。周囲の価値まで下げてしまいますから、近所から苦情が出るかもしれません。1億円の価値が下がっていく可能性は十分あります。
つまり外観は信用につながるのです。そんな視線でフローレンス羽衣町パークアヴェニューを見てみませんか。
スラリと伸びたモダンな外観におしゃれ度の高さを感じませんか。かっこいいですよね。外観のよさは満足度の高さにつながります。ぜひ現地をご覧ください。
資料ご請求やマンションギャラリーご予約はこちら → フローレンス羽衣町パークアヴェニュー
2018年01月21日

フローレンス吉島グランドステージの周辺は本当に静かです。片側一車線の道路がマンション建設地の前を走っていますが、たまに通るくらです。もともと閑静な場所なのです。
窓を開けると外の音がけっこう入ってくるものです。それがイヤで窓を開けたくないという人もいます。音は下から上に広がりますから、下が騒々しいとその音は上でよく響きます。でも、ここならそんな心配は不要でしょう。昼間でもたまに車が通るくらいですから。
夏は冷房を入れたくなりますが、冷房が苦手な人は少なくありません。窓を開けて風を流そうと思ったとき外が騒々しいと窓を開けられません。でも、これほど静かな環境なら窓を開けても大丈夫でしょう。風通しをよくするだけで自然を感じることができるものですよね。
資料ご請求やマンションギャラリーご予約はこちら → フローレンス吉島グランドステージ
2018年01月05日
マンションは管理を買えと言われます。実際そのとおりで、マンションは共同住宅なので、所有者みんなで共同して管理するものです。一戸建てなら極端な話雨漏りしても放置しておいていいのですが、共同住宅であるマンションは違います。みんなの大事な財産なので自分の好き勝手はできないのです。
「でも大人数で管理するのって難しそう」と思うかもしれません。そこで管理会社の登場です。管理会社がリードしたりバックアップしたりしてお手伝いします。管理会社の役割は非常に重要です。所有する限り長い長いお付き合いになります。
章栄不動産のフローレンスマンションは系列の章栄管理が担当します。系列ですからフローレンスマンションのことを熟知しています。そういう管理会社がフォローするのです。心強いと思いませんか。
資料ご請求やマンションギャラリーご予約はこちら → フローレンス千田町フローレンス千田町
2017年12月01日
鉄筋型枠工事をしているフローレンス横川駅前プレミアムステージです。定点観測をしていると、光景が変わっていく様子がよく分かります。最初は既存の建物の取り壊し。いったん更地になって、今度はいよいよ建設が始まり、少しずつ空に向かって伸びてきました。威風堂々たるマンションが完工する日はそう遠くはありません。
マンションは完成前に買うのが常識になっていて、これは世の中の常識とはかけ離れたものです。例えばパソコンでもテレビでもバナナでも本でも、目の前に現物があって、カタログでチェックしたり、現物に触れたりして、買うかどうか判断します。
しかし、マンションは完成したらほぼ完売していますから、現物が目の前にないのに先に買うことになります。人生で最も高い買い物とされる「家」を、完成前に買うのです。
そういうことができるのはマンションデベロッパーを信頼していただけるからでしょう。光栄なことに広島県内でフローレンスマンションを知らない人はほとんどいないくらい、老若男女に知られています。そのフローレンスマンションの記念すべき200棟目がこのフローレンス横川駅前プレミアムステージです。
資料ご請求やマンションギャラリーご予約はこちら → フローレンス横川駅前プレミアムステージ
2017年11月24日

南大橋から臨むフローレンス吉島グランドステージです。マンションの高さや大きさが分かりますね。手前に大きな建造物ができればこの光景は変わる可能性がありますが、現在は写真の通り。南大橋から見ることができるということは、逆にその場所からこちらを見下ろすことができます。
川の細やかな流れまでは見えないでしょうが、川の光景は見えるわけで、水の光景から安らぎを与えられるのではないでしょうか。
フローレンス吉島グランドステージの周囲に高い建物がありませんからけっこう遠くから見つけることができます。そういう意味でもランドマークと言っていいのではないでしょうか。
資料ご請求やマンションギャラリーご予約はこちら → フローレンス羽衣町パークアヴェニュー
2017年11月09日

マンション生活でものすごく大事なことの1つに「管理組合」があります。管理組合がきっちり機能するためには管理会社がしっかりサポートできる態勢を持っていなければなりません。
管理費や修繕積立金の通帳を管理会社が管理し、銀行印を管理組合の理事長が保管する、という方法を取っているケースが理想です。なぜなら、時々問題になる使い込みは銀行の通帳とハンコを1人が持っていることで生じやすくなるからです。
管理組合は所有者全員で構成されます。この管理組合すなわち所有者全員にとって修繕積立金は命の次に大事なものだと言ってもいいでしょう。修繕積立金があるから10数年おきの大規模修繕工事ができるからです。この修繕積立金を使い込まれる事件がたまにありますが、そういうマンションはそもそも管理会社がしっかりしていません。
ここ、非常に重要です。フローレンスマンションがどんな仕組みでお金をきっちり管理しているか、聞いてみてください。
資料ご請求やマンションギャラリーご予約はこちら → フローレンス千田町
2017年10月03日

大手町と比べると千田町は人通りが少し減るように感じます。しかし、「まちなか」であるのは間違いなく、いろいろな人が行き来します。となると防犯が非常に重要になります。
フローレンス千田町は随所に防犯カメラを設置します。外部から人が侵入するルートはたいてい決まっていますので、そこを押さえるのです。防犯カメラがあることで不審者の侵入を抑制する効果が期待できますし、万一の際の証拠として使うことができます。
防犯カメラは監視カメラではありません。居住者の行動を監視するのではなく、居住者の安全を確保するためにあるのです。今や防犯カメラは必須の機器です。
資料ご請求やマンションギャラリーご予約はこちら → フローレンス千田町
2017年09月03日
マンション選びの基準は人によってさまざまです。住職接近で選ぶ人もいれば、自然が好きな人はできるだけ自然あふれる場所がいいと考えるでしょうし、価格で決める人もいるはずです。
フローレンス吉島グランドステージを選ぶ人はきっと自然派に違いありません。海風を感じたい人に違いありません。都心部の便利さより、静かで落ち着いた住まいが好きな人に違いありません。
とはいえ、もともと広島市は交通の便がいいので、市の中心部から離れているとはいえ、中心部にバスでさっと行くことができます。吉島はそういう位置なのです。
そんな吉島に建設中のフローレンス吉島グランドステージ、最終分譲です。
資料ご請求やマンションギャラリーご予約などはこちら → フローレンス吉島グランドステージ
2017年08月15日

吉島通りを自転車で何度も往復したことがあります。平和記念公園からスタートして、市環境局工場まで。光景が変わるので面白いです。
マンションがたくさん建ち並ぶ地域があったり、公共施設が集まる地域があったり、昔ながらの家々が並ぶ地域があったり、そんな中に新しい店を見つけたり、長い歴史がある店を見つけたり。飽きることがありません。新陳代謝を感じたり感じなかったりする大通りなのです。
猫の目のようにクルクル変わるのが吉島通りの特徴と言っていいでしょう。フローレンス羽衣町パークアヴェニューはそんな吉島通りのおおよそ真ん中辺りにあるのではないかと思います。ここを起点に平和記念公園方向に行ったりヨットハーバーに行ったりすると、バラエティーな光景に刺激を受けるに違いありません。
第3期分譲受付開始です。資料ご請求やマンションギャラリーのご予約などはこちら → フローレンス羽衣町パークアヴェニュー
2017年08月06日
住まいを買うのは一生に一度の高い買い物と言われます。全くそのとおりだといつも感じます。飽きたからヤクオフに出すという簡単な商品ではありませんし、そうそう簡単に売れる商品でもありません。いや、そもそも買った部屋には一生住み続けようと思っている人が大半でしょう。
だからこそ妥協したくない。
ただ、どこかで折り合いをつける必要はあるのかもしれません。ロケーションや階数、広さ、設備、価格、駐車場の有無などなど、判断基準はいくつもあります。人によっては「都会と田舎の両方のロケーションとも捨てがたい」と言う人がいますが、それは両立しません(笑い)。
この中から優先順位をつけることになるのですが、それぞれの趣味や考え方が反映されます。どれが正しいというものではなく、それぞれが考える「こんな生活を送りたい」「こんな日常を過ごしたい」が反映するのです。最上階が好きな人もいれば1階が好きな人もいます。できるだけ広い部屋がいいという人もいれば、掃除の手間を考えると狭い部屋で十分だと考える人もいます。
フローレンス千田町は、日赤病院の隣というロケーションや大手町の隣にあるのに静かな環境に恵まれているロケーションなど、ロケーションが最大の魅力の1つです。
資料ご請求やマンションギャラリーのご予約などはこちら → フローレンス千田町
2017年07月20日

20時過ぎの光景です。フローレンス宇品神田プレステージの建設予定地は写真中央の奥です。広電が定期的にがったんごっとんと走っています。
港の手前ですから、車はあまり走っていません。広電が来なければ静かです。人通りはほとんどありません。けっこう静かな環境と言えます。
窓を開ければ広電の音が聞こえてくるかも知れませんが、ほかに音は聞こえてきません。唯一の音である広電も終電まで。そのあとは静けさに包まれます。宇品神田はそういう街なのです。
フローレンス宇品神田プレステージの資料ご請求やマンションギャラリーご来場のご予約などはこちら → フローレンス宇品神田プレステージ
2017年06月23日
4タイプの部屋があります。サイトで間取りをぜひご覧ください。2LDKもあれば4LDKもあります。間取りを見ていると、自分が実現したい生活が浮かんでくるはずです。
この部屋は子供に、この部屋は自分に、そしてここは趣味のコーナーを、という具合に具体的なイメージが浮かびますよね。今の暮らしを新しい住まいに移したら、あの家具はどこに置く、この本棚はここに置く、というふうに想像が働くのです。
これって楽しいひとときだと思いませんか。しかも、「今の暮らしを新しい住まいに移す」という視点で見れば最も適切な間取りが分かります。間取りを見ているうちに、「引っ越したらこんな暮らしをしよう」と光景が浮かびます。
間取りを丹念に見るのは非常に大事なステップなのです。
間取りの確認や資料ご請求、マンションギャラリーご来場のご予約などはこちら → フローレンス羽衣町パークアヴェニュー
2017年06月09日
大きな建物がすっかり解体されて、空が広く見えるようになりました。ここに新たに建設されるのがフローレンス横川駅前プレミアムステージです。
15階建ての84邸。全9タイプで3LDK~4LDKとバラエティに富む間取り。一人で住む人にもご家族で住む人にも、自分に合う間取りを選ぶことができるに違いありません。
そもそもマンションを買うときには「こんな暮らしをしたい」という青写真があるものです。青写真は人によって異なります。歳月の経過につれて青写真が変わることもあるでしょう。
逆に間取りを見ているうちに自分の青写真が具体的になってくることもあるはずです。間取りに合わせて青写真を描くというか、間取りに合わせて自分の青写真を落とし込むというか、間取りから夢と未来が見えてくることもあるのです。
そこで、まずは9タイプの間取りを全部丹念に見ていただきたいと思います。一緒に暮らす方がいらっしゃるのなら、その方と一緒にご覧ください。
資料ご請求やマンションギャラリーご来場のご予約などはこちら → フローレンス横川駅前プレミアムステージ
2017年05月15日

海が近いからでしょうか。これは海からの風だなと感じることがあります。フローレンス吉島グランドステージの立地の魅力の1つと言ってもいいでしょうね。これはパンフレットやサイト、写真などで感じたり見たりすることはできません。実際に現地に立って、ちょっと目を閉じて、頬に当たる風の流れに身を委ねると分かってくるはずです。
この風が平和記念公園まで届くのは難しいかな。風は流れていくのでしょうが、薄まっていくような気がします。
一生に一度の買い物と言われ、一番高い買い物と言われるのが住まいです。だから妥協したくありません。職場に近いほうが便利ですが、自然を全く感じないのは自然派の人にはちょっとつらいかもしれません。生活面の質を重視する人にはフローレンス吉島グランドステージはぴったり。
太陽の光を浴びながら、海風を吸い込んで、歩いてみませんか。こういうひとときが人生を豊かにしてくれると思うのです。
資料ご請求やマンションギャラリーご来場のご予約などはこちら → フローレンス吉島グランドステージ
この風が平和記念公園まで届くのは難しいかな。風は流れていくのでしょうが、薄まっていくような気がします。
一生に一度の買い物と言われ、一番高い買い物と言われるのが住まいです。だから妥協したくありません。職場に近いほうが便利ですが、自然を全く感じないのは自然派の人にはちょっとつらいかもしれません。生活面の質を重視する人にはフローレンス吉島グランドステージはぴったり。
太陽の光を浴びながら、海風を吸い込んで、歩いてみませんか。こういうひとときが人生を豊かにしてくれると思うのです。
資料ご請求やマンションギャラリーご来場のご予約などはこちら → フローレンス吉島グランドステージ
2017年04月10日

3階の建築が進んでいました。着々と進行しています。吉島通りに賑わいが戻ってきそうな予感です。
このマンションは緑と水に恵まれています。吉島公園や元安川のそばともいうべき恵まれたロケーションが魅力のマンションだからです。
緑と水。どちらも人間が生きていく上で絶対に必要なものです。緑は二酸化炭素を酸素に変えてくれてフレッシュな空気を提供するばかりか、新緑は目に映えて生命のエネルギーを感じさせられます。水は飲むものであると同時に、水の流れを聞くとリラックス効果をもたらすなど、人間の感覚にも影響を与えます。
そんな緑と水がそばにあるロケーション。一生暮らす住まいの環境としては最高ではないでしょうか。
資料ご請求やマンションギャラリーご来場のご予約などはこちら → フローレンス羽衣町パークアヴェニュー
このマンションは緑と水に恵まれています。吉島公園や元安川のそばともいうべき恵まれたロケーションが魅力のマンションだからです。
緑と水。どちらも人間が生きていく上で絶対に必要なものです。緑は二酸化炭素を酸素に変えてくれてフレッシュな空気を提供するばかりか、新緑は目に映えて生命のエネルギーを感じさせられます。水は飲むものであると同時に、水の流れを聞くとリラックス効果をもたらすなど、人間の感覚にも影響を与えます。
そんな緑と水がそばにあるロケーション。一生暮らす住まいの環境としては最高ではないでしょうか。
資料ご請求やマンションギャラリーご来場のご予約などはこちら → フローレンス羽衣町パークアヴェニュー
2017年03月02日
住まい選びで大事なポイントの1つが「近所に何があるか」です。「銀行もレストランも病院もスーパーも全部そろっている場所に車で1時間」なんてのは、普通の生活を送る人にはちょっと大変でしょう。
できれば徒歩圏内にいろいろなものがそろっているのが理想です。
フローレンス千田町の場合、こんな状況です。
・タカノ橋商店街 徒歩約3分
・セブンイレブン 徒歩約3分
・フレスタおかず工房鷹野橋店 徒歩約4分
・広島赤十字・原爆病院 徒歩約1分
・もみじ銀行鷹野橋支店 徒歩約1分
・千田保育園 徒歩約6分
・千田小学校 徒歩約9分
・国泰寺中学校 徒歩約13分
・広島市役所 徒歩約7分
・鷹野橋郵便局 徒歩約3分
ざっと挙げただけでも、普段の生活に欠かせないたいていの施設が徒歩圏内、それも至近距離にあることが分かります。
雨の日や寒い日、暑い日、そんなときでも外出をためらうことがない近さと言っていいのではないでしょうか。
資料ご請求やマンションギャラリーご来場など詳細はこちら → フローレンス千田町
2017年02月17日
横川駅前は店が多く、ふだんの買い物で不自由することはありません。例えば――。
・フジ三篠店……4分
・フレスタモールカジル横川店……6分
・広島銀行横川支店……3分
・広島信用金庫横川支店……3分
・もみじ銀行三篠支店……5分
・横川郵便局……4分
・つぼみ保育園……3分
・三篠小学校……6分
上記の分数はフローレンス横川駅前プレミアムステージから歩く場合にかかるおおよその時間です。横川駅まで4分という近さは「駅前」と言ってもいいくらいで、だからこそ生活に必要な施設が集中しているのでしょう。
住めば住むほど便利さがうれしくなる横川です。
資料ご請求やマンションギャラリーご来場ご予約はこちら → フローレンス横川駅前プレミアムステージ
2017年01月19日
吉島西に新しいフローレンスマンションが誕生します。この周囲は公務員住宅が多く、そのせいか閑静な環境があります。吉島通りのバス停「吉島病院入口」まで徒歩3分と恵まれたアクセスです。
広島は車社会。フローレンス吉島グランドステージの平面駐車場は全戸以上のスペース(116パーセント)を設けます。しかも駐車場使用料は1台目の月額が0円。家計にやさしい価格です。
このほかバイク駐車場は20台分、駐輪場は全戸分(1戸あたり数台)用意します。これでどこに行くこともできる交通環境を確保します。
資料のご請求やマンションギャラリーご予約など、詳しくはこちら → フローレンス吉島グランドステージ
2016年12月24日
フローレンスマンションシリーズが200棟になります。この記念すべきマンションが建設されるのが横川です。横川は地域性が高いところで、誇りを持って暮らしている人が多いように感じます。
フローレンス横川駅前プレミアムステージはパチンコ店があった場所に新築されます。そのパチンコ店の建物をいま解体中です。
15階建て84戸、全戸南向き。城北通り沿いですので、防犯面が気になるかもしれません。防犯性を高め、敷地への侵入を防ぐ「ゾーンセキュリティ」という方法を採用し、安全面に配慮します。
資料請求などのお問い合わせはこちら → フローレンス横川駅前プレミアムステージ